2019年1月31日

住宅設備の不具合や故障は、自分自身が不便を強いられます。正しい使い方を知り、快適な生活を送りましょう。

水洗トイレの注意事項

トイレットペーパー以外は絶対に流さない

他の紙や異物を流すと、排水管詰まりの原因となります。 詰まりの原因が入居者の過失であった場合、修理費用の負担が生じる場合があります。

トイレの床は水洗い厳禁!

トイレの床には、防水加工がされていません。掃除の際には水洗いをせず、拭き取って掃除しましょう。

浴室・洗面台の注意事項

排水口のゴミは毎日取り除く

排水管を詰まらせる原因は、排水口の目皿にたまる髪の毛やゴミ等です。こまめに取り除きましょう。目皿を取り外して使用すると、排水管を詰まらせる原因となります。

入浴後には必ず換気を

入浴後は、浴室の窓を開けるか、換気扇を回して室内をよく乾かして下さい。換気や手入れを怠ると、水垢やカビが発生する原因となります。

キッチンの注意事項

換気扇や壁などの油汚れやスス汚れに注意

油を使用した後は、周辺器具や壁、換気扇の油をしっかり拭き取るなどの手入れをして下さい。手入れが不十分だと、油汚れやススの付着原因となります。
換気扇は、清掃とあわせてフィルターの取り替えも定期的に行って下さい。

キッチン流しの排水口のゴミ受けは毎日掃除をする

キッチン流し・排水管に、野菜のクズやゴミなどを流すと、排水管の詰まりや悪臭の原因となります。
流れが悪いからといって、排水口の下の臭気防止トラップを外すのはやめましょう。

水濡れしたら、すぐに拭き取るのが鉄則

室内に吹き込んだ雨を拭き取る

拭き取りの遅れや拭き取らなかったことが原因で、吹き込んだ箇所にシミやカビが発生する場合があります。またフローリングでは、色落ちの原因となります。

エアコンの水漏れを拭き取る

エアコンから水漏れした場合は、水漏れを放置せずに直ぐに拭き取って下さい。
拭き取りが遅れたり拭き取らなかった場合、水濡れ部分の腐食や色落ちの原因となります。

※情報は投稿時のものです。商品内容の変更や、地域情報等が変わる場合がございますのでご了承ください。

Categorised in:

関連記事